12月27日のライブを終えて

皆様お久しぶりです。

フックです。

年末、年の瀬、忘年会や年末イベントで2020年の最後を盛り上げるべく催し物が開催される良くも悪くも色々な事が起きる12月。

緊急事態宣言解除後、徐々に元通りの生活風景が見えるようになった矢先のコロナ第2波、3波。

おかげでどこもかしこも自粛要請。居酒屋やライブハウスのような客商売は軒並み大打撃を喰らってる訳で、12月のイベントとか言ってるような状況ではない。


この状況でライブやるの??


かぼちゃ屋で??


そんな声は、すぐ様我々のところに飛んできました。

実際のところ、ライブはやらない方がいい。これは感染拡大を防ぐためにも大事な要素だと思う。けれども、やらないことが正義ではない。

ライブハウスとバンドマンは音を出すことで存在証明をしている言わば一心同体と言ってもいい。苦しくもコロナがそれを最大限に教えてくれた。

バンドを続けていくために必要な要素は音楽が好きよりも

バンドを続けていくエネルギーをどれだけ持てるか!ということにあると自分は思っている。

それを溜めてくれるのがライブハウスという場所。

音楽の持ってる力が、コロナを確実に仕留めてくれるなんてことは絵空事、けど音楽の力はコロナや他の病気を乗り越えるためのキッカケになる。

昨日は少なからず、そのエネルギーを貰った人がいるとそう確信した。


けれど、誰かに不安や心配をかけているのも事実。無責任に最高だったとはいえない。


だけど、やっぱりこのイベント、ライブは最高と言わせてほしい。

仲間や先輩に出会えて音楽できる、そんな素晴らしいことないんだもん。

年末にやる自分の中では大きなイベント.

Pumpkin of the year 2020

今年も開催できたことを本当に嬉しく思います。


最後に、快く出演してくれた

<大先輩 Relents> 

https://www.youtube.com/watch?v=qJLtwERDii4

<横須賀の兄貴 katsumi from shove-it>

https://www.youtube.com/watch?v=I4y8E2h4TPw

<永遠の盟友 icelandblue>

https://www.youtube.com/watch?v=2VWkanf9J34


本当にありがとうございました。


メンバー一同感謝しています。


そして、

横須賀かぼちゃ屋

の皆様ありがとうございました。





0コメント

  • 1000 / 1000